天然

天然って言われた!気になるなら悩む前に…「特徴」を知ろう!!

投稿日:2018年12月26日 更新日:

驚いた顔の猫

  • 今まで天然なんて言われたことが無かったのに突然言われた
  • 仲のいい友達に急に天然って言われた

あなたが今こんな状況だと・・・

「天然ってなんなんだぁー!」ってなりますよね(汗)

 

初めて天然と言われて戸惑っているあなたに、まず先に言っておきたいコトは・・・

大丈夫です!あまり気にしなくていいですよ(・∀・)ノ
考えすぎて悩み出すと…余計におかしなコトになりがちですからね・・・。

と言うことです。

まあ以前、天然と言われていた僕の経験からは、そう思います(汗)

 

そんなわけで!

この記事ではあなたが、天然ってなに??という疑問から、悩みに変わっていくのを阻止するために~まずは「天然の特徴」について分かり易くまとめてみました^^

「敵を知り、己を知れば…百戦負けないよ~」みたいなことを聞いたことがありますよね!

もしくは、「虎の巣穴に入っていかないと虎の子供は捕まえられないよ~」みたいな。

 

そんな感じのイメージです(汗)

 

まずは天然と言われる人の特徴を知っておきましょ~(*>∀<)ノ

ラボ職員B
よ~し!天然の巣穴に進入だぁー

 

天然ってなに!?天然と言われる人の特徴とは?

それではさっそく、天然と言われる人の特徴を一緒にみていきましょう。

あなたが天然と言われた状況なんかを思い出してみたり、自分にも当てはまるかな~なんて思いながら~見てみてくださいね(・∀・)ノ

1.自分が天然だと気付いていない

天然と言われる人に共通する大きな特徴としては、
自分が天然だと気付いていない
といったことがあります。

まさか、自分が天然などという種類の人間だとは夢にも思ってないので、いきなり天然だと言われても…

「天然ってなに?どういうこと??」

と意味が分からないから、余計に混乱してしまいます。

 

また、周りの人から天然と言われた時に笑って対応していても、頭の中では
「天然?違うけど…まあ周りも笑って楽しそうだから言わせておこうか」
て感じで否定して認めてない場合が多いです(汗)

 

プライドが高い人の場合だと「自分がおかしいのではない!君らが自分の言うことを理解できないだけなんだ!」と思ってる人もいるでしょうね。

そんな様子が端から見て面白いので余計に「天然」と言われたりします。

ある意味・・・自分で天然だと認めたら…天然卒業とも言えますね(笑)

2.素直でまじめな性格の人が多い

素直でまじめな性格というのは素晴らしいことですよね(^∀^)
ただ、この「素直でまじめ」な性格が突き抜けてしまうと… 天然と言われることがあったりします。

 

例えば、周りの人がすぐに分かるような冗談でも、すぐ真に受けて真剣に心配して笑われたり・・・。

 

人の言うことを疑うことが苦手なんですね^^

ラボ職員A
デカになるのは厳しいかもね

また、まじめな性格なので、周りが嫌がるようなコトでも進んで引き受けて一生懸命になります。
そんな時のちょっとした失敗なら「天然」という言葉で笑って済まされたりするのも特徴です。

いつもポジティブで前向きな人も多いですね~。

3.誰に対しても公平に(天然)ボケる

周りから天然と言われても「天然ってなに?」と思う人は、性格に裏表がない人が多いです。
人によって態度を急変させたり、影で人の悪口を言うこともあまりないです。

 

なので、天然と言われるような失敗も…誰に対しても公平に起こります。

 

好きな人や、異性の前だけでボケる人は・・・養殖ニセ天然確定ですね(ΦωΦ)ジィー

4.意外と勉強ができる・スポーツができる・仕事ができる

「意外と」などと言っては失礼ですが(^▽^;)

天然と言われて「天然ってなに?」と思う人には、勉強スポーツ仕事など・・・自分が置かれている環境の中で、

 

『決して周囲の人より能力が劣っていない、むしろ優れている』

 

という場合もあります。

例えば…

学力テストの成績が学年トップのA君。生物のテストも98点で一問だけしか間違えていない。
しかしその一問だけ間違えた答えが、残念な間違え方だった。

  • 正解:「カモノハシ」
  • 間違えた答え:「カモノシカ」

まあ、これは僕の友人の過去の実話なのですが(笑)

でもこの「カモノハシ」「カモノシカ」と間違えた誤解答、ちょっとあなたの周りで起こったことと思って想像して見てください。




別にそんなに・・・っていうか全然面白くないですよね?(汗)
普通なら「ああ~惜しかったね~」くらいのものです。

 

でも成績優秀な友人が、しかも唯一間違えた答えが「カモノシカ」だったから…現場は大爆笑でした(笑)
他は全問正解なのに、なんでそこだけその答え~??ってツッコまれたあげく、天然認定されてましたね…。

 

そんな感じで、普段優秀だからこそ、たまにする失敗が余計に面白い場合があるのです。

もっとも、普段から自分が優秀であることを鼻にかけたりせず、周囲から好感を持たれていることが条件となるでしょう。

5.人の話を最後まで聞いてない

会話が、自分にとって興味のある内容のうちはよく聞いているのですが・・・

興味が無くなったり自分の都合が悪い感じになると、会話の途中であっても、急に他のコトを考えたりしてしまう特徴の人もいます。

 

その結果・・・
全く的ハズレな返答をしてしまったりして笑われたり、場合によっては怒られることもあります。

 

まずいのは、なんで怒られているのか解っていなくて、さらに相手の怒りに火を注いてしまうことですね(T∀T)

 

この特徴が原因で天然ってなに?と思ってる人は、言い間違えることが多かったり、忘れ物が多いかもしれません。

6.思いつきで行動する

あまり物事を深く考えずに、思いつきで行動してしまうという特徴もあります。

失敗したあとで「しまったぁー」と気付いた時には、天然と笑われていたりしますね・・・。

 

ひとつのことに没頭すると周りが見えなくなりがちな人も、いつの間にか周囲とズレたことをしていて笑われることがあるかもしれませんね。

そんな場合、周りの人から天然と言われても
「天然ってなに?」
としか思えませんよね(^▽^;)

 

予測できない行動が面白くて「天然」と言われることもあります。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

天然ってなに??と思ったあなたにも、当てはまる特徴がありましたか??

 

悩みだすと色々考え込んでしまって「もしかして病気なのか?」と心配になる人もいるようですね・・・。

 

でも!

天然と言われる特徴をしっておけば、客観的に自分の状況を見ることができて、対処しやすくなると思いますよー(^∀^)!

 

ど~しても天然と言われることが気になって悩んでいる場合は、こちらの記事で「悩まないようになる考え方と対策」を解説していますよ^^

 

ではではっ 最後までお読みいただき有難うございました(*>∀<)ノ

 

-天然

Copyright© ナッツLab , 2023 All Rights Reserved.