大江戸温泉物語「ホテル レオマの森」の温泉、「森の湯」にまだ行ったことないなら、
- 温泉のお湯や効能
- お風呂がどれくらいあるのか、露天風呂は?
- どんな楽しみ方がある?
このあたりのことは事前に知っておきたいですよね^^

そこで今回は、公式サイトからリサーチした情報と、僕が実際に森の湯に入った時の感想などをまじえて、サクッと簡単にご紹介していきます(・∀・)ノ
レオマの森の温泉「森の湯」はこんな感じです!
僕は「ホテル レオマの森」から車で1時間かからないところに住んでるので、年に何回かは家族で「森の湯」を利用しています。
なので温泉内の写真も自分で撮ろうと思えば撮れるんですけど・・・
ちょっとなにかと問題ありそうなので、自粛しました(笑)
でもやっぱり写真があったほうが「どんな感じかな~」って分かり易いと思ったので、公式サイトから写真をお借りして貼り付けてみました(・∀・)ノ
公式サイトには他にも写真があるので、もっと見たい方は⇧上のリンクからご覧くださいね^^
で、温泉内で利用できる設備なんかはこちらです。
- 露天風呂が3つ
- 内風呂が2つ
- 洗い場
- サウナ
露天風呂なんかは結構広くて気持ちいいですよ~^^


ちなみにウチの嫁のお気に入りは、露天になってる「自然薬草湯」です。
そこにかなり長く入るっていうので、僕も影響されて入るようになりました(笑)


温泉の泉質は、「単純弱放射能冷鉱泉」とか「高濃度炭酸泉」って書いてあります。
僕は詳しくないんでよく分かりませんが、なんか良さそうですね(笑)
効能としては、
神経痛、関節痛、筋肉痛、疲労回復などなど… 他にもかなり効能があるようです。
詳しくみておきたい方は、こちらの公式サイト⇒『ホテル レオマの森 温泉』に詳しく書いてありますよ^^

温泉のお湯自体の個人的な感想としては、特別な匂いがするわけでもないし、お湯もわりとサラっとした感じですね。
とりあえず温泉に入って帰ってくると、体の疲れはかなり癒されてますよ(・∀・)ノ


お子様は、水着着用で「屋内温水プール・男女混浴風呂」にGO!
温泉ゾーンから水着を着れば、屋内温水プールに行けて、男女共用で入れる各種お風呂にも入れます!
屋内温水プールは、それほど大きいわけではないので…まあ子供向けといった感じにはなりますが、大人でも混浴で入れる小さめの各種お風呂は楽しめますよ^^
こちらの記事では「レオマの森 屋内温水プール」について詳しく写真付きでご紹介しています。
-
-
レオマの森の屋内プールってどんな感じ?写真付きでご紹介します!
続きを見る
実は「屋内温水プール」の利用について…かなり要注意なことがあります。
それは、平日なんかはプールの営業をしていない日があるってことなんです!
うっかり油断してると、なんだぁ~ってお子さんをガッカリさせてしまうかもしれませんよ(汗)


まとめ
いかがだったでしょうか。
レオマの森の温泉について、あなたの知りたかったことがこの記事で分かりましたか??
最後のまとめとして、何度もホテル レオマの森の「森の湯」を利用している僕個人の感想というか…アドバイス的なものを言わせて下さい^^
個人的感想
■ とりあえず、温泉地に湧いてるような、本格的な温泉のお湯を期待しないほうが良い!
■ とはいえ、露天風呂も結構広いし種類もあるし疲れも取れる、行って損なし!
■ 小さいお子様がいるなら、プール営業日に行くのが絶対お得!
こんな感じで参考にしてもらえれば幸いです^^

あと、ホテル レオマの森まで車で初めて行ってみる予定の方は、こちらの記事で「駐車場までの注意ポイント」をご紹介してますよ^^
-
-
レオマの森の駐車場の場所は?注意したいポイントと繁忙期の抜け道!
続きを見る
ではでは、最後までお読みいただき有難うございました(*>∀<)ノ